BLOG

HOME  >  BLOG

yama2

山本です

行きたいところがありすぎて分身したい山本です

2025.04.25

アマプラで観た『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』が面白すぎたので監督など作品を調べてみたら、同監督の映画が上映中だったので、菊川にある「ストレンジャー」という映画館で『14歳の栞』を観てきました。

小さな映画館できれいなカフェでもあり、コーヒーもおいしくて、作品ラインナップも良い感じで、すてきな映画館でした。また行きたいな〜

▲映画館に貼られていたポスターにも惹かれました。

    *

双眼鏡を持ってふらっと1人で石神井公園へ行ってきました。

思った以上に広くてまわりきれなかったけど、緑がいっぱいで野鳥もいて最高でした。

池のほうを双眼鏡で見ている方をみかけて、そちらを見てみたら、サギたちがたくさんいるコロニーが!

でかいアオサギがあやしげで何ともいえない魅力。(「君どう」金曜ロードショーで観られますね)

ほかにもコサギやゴイサギなどが多く集まり、巣を作っていました。

コサギは白くふわっとして美しいし、それぞれ違った魅力があり、双眼鏡でずっと見入ってしまいました。

毎日観察に来ていると思われる女性に色々と教えていただいて、勉強になって楽しかったです。

またしても時間が押して早足で帰りかけのところ、初老の男性に話しかけられ、ずっとお話しながら歩いて帰りました。

男性曰く「人のお腹のなかにはご先祖さまが住んでいて、普段その人を見守っている。お米は人に合う大切なもので、ご飯を食べるとご先祖さまは喜ぶ」のだそう。

私のお腹の中では大喜びされていることであろう

1
2
NEKO

▲せまくても窓際は好きなモモさん

pagetop